-
-
疲れ目の方は、windowsの「夜間モード」を試してみては?
2022/02/12 -PCトラブル・tips
windows10, windows全般目が疲れたときの「夜間モード」 テレワークが主体になろうと、長時間モニタを見ながらの仕事が減るわけではありません。 昔のブラウン管ほどではないにせよ、液晶モニタもずっと見ていると目が疲れてきて、白がま ...
-
-
Excelで、セルの項目によって文字入力モードをあらかじめ設定する方法
2022/02/08 -PCトラブル・tips
OfficeツールExcelでは、その性質上、「氏名」「年齢」「メールアドレス」といった項目を列にして入力、管理するといったことがありますが、例えば、「氏名」ならほぼ確実に全角入力ですし、「年齢」なら半角数字、「メール ...
-
-
windows11で、ロック画面の背景が変わらなくなってしまった場合の対処法
2022/02/03 -PCトラブル・tips
windows10, windows11windows10や11では、ロック画面の背景が、「Windowsスポットライト」により、ネットからダウンロードされる画像でどんどん変わっていきます。 なかなかお目にかかれないきれいな風景や珍しい動植 ...
-
-
NumLockはなぜON・OFFできるのか?切り替えるとどうなるのか?
2022/01/30 -PCトラブル・tips
windows全般, ハードウェアテンキーで数字が打てない! テンキーで数字を打とうと思ったら、カーソルが外れたり、おかしなところにフォーカスが行ってしまった、などということを、1度や2度は体験したことがあるのではないでしょうか? フ ...
-
-
Excelで、プルダウンリストを作成する方法
2022/01/29 -PCトラブル・tips
OfficeツールExcelでは、セルに文字を打ち込むだけでなく、あらかじめ用意された選択肢から候補を選ばせる、プルダウンメニューの作成が可能です。 今回は、その作成方法をご紹介します。 プルダウンの作成方法 メニ ...
-
-
Excelで、別のタブの同じ項目を同時に修正する方法
2022/01/25 -PCトラブル・tips
Officeツール別のタブにある同じセルを同時に修正 Excelで、同じ商品の請求書と納品書のような関係として、同じレイアウト・構成で複数のタブにまたがってつくられたシートの同じ項目を、同じ内容で修正・更新したい、とい ...
-
-
windows11で、ロック画面やシステムダイアログのプリントスクリーンを撮る方法
2022/01/22 -PCトラブル・tips
windows11システム停止中のプリントスクリーンは撮れない 何かの資料を作ったりする場合に、windowsのロック画面や、「管理者として実行」などのシステムが出す警告ダイアログなどを、プリントスクリーンで撮りたいこ ...
-
-
Windows11・回復ドライブの作成方法と、その使い方(DELL製PC)
2022/01/09 -PCトラブル・tips
DELL固有, windows11Windowsの動作が不安定になったり、正常に起動できない場合などに、その修復に「回復ドライブ」を要求されることがあります。 ほとんどの場合、そんなものは用意していないため、困ったことがある方も多いの ...
-
-
wordで、図形や画像のサイズが変更できない場合の対処法
2021/12/18 -PCトラブル・tips
OfficeツールOffice365等の新しいバージョンのWordで、最近になって、過去に作った文書データを開いた場合に、図形や、貼り付けた画像データのサイズがマウスでは全く変えられない、ということが起きていないでしょ ...
-
-
毎日、パソコンを自動で起動させる方法(DELL機)
2021/12/11 -PCトラブル・tips
DELL固有パソコンを自動で起動させたい! 朝、自分が会社についてからPCの電源を入れるのではなく、自分が会社に来る30分ほど前に、自動で立ち上がるようにしたい・・・ そんなことを思ったことはないでしょうか? D ...
-
-
Excelにスムーズスクロール機能がやってくる!
2021/12/07 -PCトラブル・tips
Officeツール昔からExcelは、画面の上端が必ずセルの枠にスナップするようになっています。 そのため、縦幅が非常に大きいセルがあると、スクロールさせた際にそのセルの高さ分が一気に行ってしまい、場合によっては非常に ...
-
-
windows10のアップデート「November 2021 Update」(21H2)がリリースされました
2021/12/01 -PCトラブル・tips
windows102021年11月17日に、windows10のアップデート「November 2021 Update」(21H2)がリリースされました。 今回のアップデートがいつもと違うのは、Windows11という ...
-
-
Windows11のキーボードのショートカットキー一覧(winキー使用のもの)
2021/11/25 -PCトラブル・tips
windows11windows11になって、ショートカットキーの内容が変更になったものが結構ありますが、そのほとんどが、winキーを使ったものに集中しています。 ここでは、変更になったもの、従来と変わっていないものも ...
-
-
windows11のPCを、セーフモードで起動するには?その方法
2021/11/20 -PCトラブル・tips
windows11windowsの調子が悪い場合に、原因を調べたり、最低限の作業を行うために「セーフモード」で起動させる必要に迫られることがあります。 windows10以降、セーフモードで起動する方法には一癖あり、結 ...
-
-
Windows10・なぜか一定時間で勝手にログイン画面になってしまう場合の対処法
2021/11/13 -PCトラブル・tips
windows105分~15分間くらい、全くPCの操作を行わない時間があると、勝手にスリープ状態になってしまい、復帰させようとするとログオン画面になってパスワード入力が必要・・・。 そんな状態にお困りではないでしょうか ...