「 スパムメール 」 一覧
-
-
スパムメールはスマホで見るのが一番怖い!その理由
2021/01/21 -PCトラブル・tips
スパムメールパソコンで見るとスパムは割とわかりやすい amazonなど、大手のサービスを騙ったスパムメールは、ほぼ毎日届きますが、文面などはお世辞にも巧妙と言えるものは意外に多くなく、よくよく読むと、恐らく日本語 ...
-
-
詐欺メール一例:SMBC(三井住友銀行)を騙るメール
2020/11/18 -PCトラブル・tips
スパムメールSMBC(三井住友銀行)を装った詐欺メールがありましたので、注意喚起のためにご紹介します。 内容に目新しさもなく、それほど精巧なわけでもありませんが、やはりSMBCのカードを持っている方にとってはびっ ...
-
-
詐欺メール一例:Paypalを騙る詐欺メールに注意!
2020/09/29 -PCトラブル・tips
スパムメールPayPalを装って、アカウント更新のフィッシングサイトに誘導しようとするスパムメールがありましたので、注意喚起のためにご紹介します。 とはいえ、全体的に日本語のレベルが低く、「リミテッドエクササイズ ...
-
-
詐欺メール一例:ゆうちょ銀行を騙る詐欺メールに注意!
2020/06/03 -PCトラブル・tips
スパムメールゆうちょ銀行を装って口座情報を引き出そうとする詐欺メールがありましたので、注意喚起のためにご紹介します。 ※その後、このメールの派生と思われる類似の詐欺メールが増えています。ご注意ください。 この詐欺 ...
-
-
詐欺メール一例:楽天を騙るメール
2020/03/01 -PCトラブル・tips
スパムメールここ最近で、楽天からのアカウント確認を装ったスパムメールがあったので、類似のメールにご注意いただきたいと思います。 例その1 最近多い、アカウント切れを騙るスパムメールです。 アドレスやリンク先を見る ...
-
-
詐欺メール一例:JCBカードを騙るメール
2019/09/16 -PCトラブル・tips
スパムメールここ最近で、JCBカードからのアカウント確認を装ったスパムメールがあったので、類似のメールにご注意いただきたいと思います。 内容は、比較的よく見る、ありもしない不正アクセスで不安を煽ってIDの更新をさ ...
-
-
注意!詐欺メール一例:LINEを騙るメール
2019/09/16 -PCトラブル・tips
スパムメール最近、LINEからのアカウント確認を装ったスパムメールが頻繁に届くので、ご注意いただきたいと思います。 LINEを装ったものでここしばらくで多いのは、以下のようなものです。 内容としてはありきたりです ...
-
-
注意!詐欺メール一例:amazonアカウントの情報更新を騙るメール
2019/09/16 -PCトラブル・tips
スパムメール大手のサービスを騙るメールは枚挙に暇がありませんが、当然amazonを騙るスパムメールも多数あります。 ここでは、そのいくつかをご紹介します。 例その1 この詐欺メールで注意が必要な点は、差出人メール ...