PCで困ったときの対処法を書き留めておく備忘録

SEPTEM-NOTES

PCトラブル・tips

詐欺メール一例:楽天を騙るメール

更新日:

ここ最近で、楽天からのアカウント確認を装ったスパムメールがあったので、類似のメールにご注意いただきたいと思います。

例その1

最近多い、アカウント切れを騙るスパムメールです。

アドレスやリンク先を見ると割とすぐわかるのですが、つい押してしまう人はいるようなので、注意が必要です。

例その2

内容としては、amazonを騙ったのと似た、よくあるタイプのものですが、自由に変更できる差出人の名前部分を楽天の本当のメールアドレスにしているあたりがやや狡猾です。

相手の本当のメールアドレスを見れば本物かどうかは一目瞭然ですので、必ず確認するようにしましょう。

真ん中付近にある「ログイン」ボタンも、ここでは出しておりませんが、リンク先のアドレスに「rakuten」の文字を入れてそれっぽく偽装していますが、明らかに楽天とは無関係のサイトに誘導されていますので、絶対に押してはいけません。




-PCトラブル・tips
-

Copyright© SEPTEM-NOTES , 2023 All Rights Reserved.