-
-
Macで、dockにアプリを追加・削除する方法
2022/07/30 -PCトラブル・tips
MacDockについて Dockは、Macで使いたいアプリを登録しておくランチャープログラムで、Windowsのタスクバーに似てなくもないですが、考え方が根元から違います。 Macには、Windowsのスタ ...
-
-
win7をwin10にアップグレードしようとしたらエラーコード「0x80072F8F-0x20000」で失敗!その場合の対処法
2022/07/16 -PCトラブル・tips
windows10win7のPCでMediaCreationToolが起動しない! 2022/7/15現在でも、windows7をwindows10にアップグレードすることは可能です。 windows10は、windo ...
-
-
Macから共有サーバーに接続する方法
2022/07/09 -PCトラブル・tips
MacMacからサーバーに接続する手順は、Windowsとはまるで違っており、やや分かりにくい特殊な操作が必要です。 今回は、Macによるサーバーへの接続手順をご紹介します。 Macからサーバーに接続する手 ...
-
-
acrobatでの線入力の不具合も!IMEを旧バージョンに戻す方法
2022/07/05 -PCトラブル・tips
windows10acrobatで、shiftキーを押しながら線を入力すると、カーソルに戻せなくなる不具合 Adobe Acrobat DCで、「コメント/注釈」ツール>図形入力ボタン>「多角形」、「折れ線」などの、連 ...
-
-
Macでスクリーンショットを撮る方法
2022/06/30 -PCトラブル・tips
MacMac OSでスクリーンショットを撮る パソコンを使う上で、スクリーンショットは必ず必要になるものです。 Macでは、windowsのような「Printscreen」キーはないので、普通のキーの組み合 ...
-
-
Wordの、便利で不便な「段落番号」機能をオン・オフする方法
2022/06/12 -PCトラブル・tips
Officeツール<h2便利で不便な「段落番号」機能> wordで文字を打つ際に、最初の一文字が「①」などの場合に、項目を書き込んで改行すると、次から勝手に「段落番号」モードになってしまうことがあります。 ...
-
-
タスクバーにアイコンはあるのに、アプリの画面が表示されない!そんな場合の対処法
2022/06/05 -PCトラブル・tips
windows10, windows全般アプリが画面に表示されない! まれに、起動しているアプリケーションがタスクバーにいるにもかかわらず、画面のどこにも表示されなくなってしまうことがあります。 タスクバーのサムネイルにも、アプリの画面らし ...
-
-
windows10の検索ボックスに挿絵が?検索のハイライト機能のON・OFFについて
2022/05/28 -PCトラブル・tips
windows10windows10に「ハイライト」が追加 ここ最近のアップデートで、スタートボタン横の検索ボックスの右側に、挿絵のようなものが表示されるようになりました。 その挿絵は、ほぼ毎日更新され、内容はその日の ...
-
-
windows11・拡張子ごとの既定アプリを変更する方法
2022/05/19 -PCトラブル・tips
windows11拡張子は、そのファイルの種類や性質を示す重要なものです。 その拡張子に、対応するアプリケーションを関連付けることにより、ファイルをダブルクリックしただけで対応するアプリを起動して開くことができます。 ...
-
-
Excelの、セルの肩に時々出る緑の三角は何?標準では設定されていないエラーチェックを行う方法
2022/05/11 -PCトラブル・tips
Officeツールセルの肩に時々出る緑の三角は、セルのエラーマーク Excelで、時々、セルの左肩に緑色の三角の印が表示されることがあります。 これは、セルの数式に問題がある場合に出る、エラーマークです。 初期値は緑色 ...
-
-
windows10・復元ポイントの設定と使用方法
2022/05/06 -PCトラブル・tips
パソコンを長く使っていると、突然ものすごく調子が悪くなったりすることがあります。 そういったことが起きる原因は、何かをインストールしたといったような変化がトリガーになることがほとんどです。 そんなとき ...
-
-
windows11・復元ポイントの設定と使用方法
2022/04/25 -PCトラブル・tips
windows11パソコンを長く使っていると、突然ものすごく調子が悪くなったりすることがあります。 そういったことが起きる原因は、何かをインストールしたといったような変化がトリガーになることがほとんどです。 そんなとき ...
-
-
windows11でもタスクバーの位置を変えたい!その方法
2022/04/17 -PCトラブル・tips
windows11windows11は、設定でタスクバーの位置を変えられない タスクバーは、初期値では画面の下側にあり、大半の方がそのまま使っていると思います。 しかし、windowsを長く使っている方の中には、タスク ...
-
-
Officeアプリの「クイックアクセスツールバー」を活用しよう!
2022/02/20 -PCトラブル・tips
Officeツールよく使う機能をすぐ呼び出したい! Officeアプリには、それぞれに相当数のコマンドや機能がありますが、仕事の内容やその人のクセなどによっても、使う機能が異なります。 そのため、ExcelやWord、 ...
-
-
「msvcr110.dllが見つかりません」というエラーでアプリが起動しない場合の対処法
2022/02/15 -PCトラブル・tips
windows10「Adobe Audition」が起動しない! アプリケーションを立ち上げようとすると、「msvcr110.dllが見つかりません」というエラーでアプリが起動しないことがあります。 筆者の場合は、新し ...