「 windows10 」 一覧
-
-
逆転の発想!ノートパソコンをWi-Fiアクセスポイントとして使うには
2019/12/05 -PCトラブル・tips
windows10, 外部デバイス接続ネットにつながったノートパソコンを、wifiルータとして使用できるのをご存知でしょうか? 出先などで、自身がネットに接続するすべを持っていない場合でも、行った先に、wifiを備えた、ネットにつながるパ ...
-
-
windows10で、フォントサイズを拡大表示にするとアプリケーションのメニューがぼやける!その対策
2019/11/13 -PCトラブル・tips
windows10windowsでは、画面の解像度とは別に、文字の表示サイズを変更することができますが、windows7以前では問題なかったのに、windows10で文字サイズを125%などに拡大すると、アプリケーショ ...
-
-
今からでも、windows7や8をwindows10に無料でアップグレードできる!その方法
2019/11/04 -PCトラブル・tips
windows10, windows全般今からでも、無償でのwindows10化は可能 microsoftより、2020年1月でwindows7のサポートが打ち切られるという発表がありました。 有償のサポート3年延長パックを2019年12月 ...
-
-
windows10のサインインを暗証番号(PIN)で行うようにする方法
2019/11/04 -PCトラブル・tips
windows10windows10では、microsoftアカウントのパスワードによるログインよりも、「PIN」でログインするほうが安全であるということで、「PIN」によるログインが推奨されています。 今回は、その設 ...
-
-
起動時の「高速スタートアップ」をやめて、必ずドライバを再ロードする設定にする方法
2019/11/03 -PCトラブル・tips
windows10, 外部デバイス接続windows10では、再起動やシャットダウンをするときに、現状の状態をファイルとして保存しておき、次回の起動時に一から全てを読み込まなくても、その、記録されている部分に関してはその記録をロードするこ ...
-
-
切れてしまったBluetoothデバイスの接続が復旧できない場合の対処法
2019/10/23 -PCトラブル・tips
windows10, 外部デバイス接続bluetoothのマウスが使えなくなった? windows10のノートパソコンを使用中、たまたま再起動したところ、bluetoothで接続していたマウスが全く反応しなくなりました。 最初はマウスの電 ...
-
-
shiftキーやctrlキーといった修飾キーを押しっぱなしにしなくて済むようにする方法(固定キー機能)
2019/10/23 -PCトラブル・tips
windows10windowsを扱ううえで、ショートカットキーは非常に便利です。 コピー(ctrl+C)やペースト(ctrl+V)などは基本中の基本ですが、それ以外にも、おびただしい種類があり、知っていると作業効率が ...
-
-
windows10標準の壁紙と、サインイン時の背景データはどこに保存されている?
2019/10/03 -PCトラブル・tips
windows10windowsでは、初期状態からいくつかの壁紙が選択できます。 また、サインインのときに、一定時間でいろいろな画像を表示してくれます。 今回は、それらの保存場所についてです。 windows標準の壁紙 ...
-
-
思った通りのプリンタで出力されない!出力先プリンタが変わらないときに疑うべき設定箇所
2019/09/23 -PCトラブル・tips
windows10, 外部デバイス接続windows10を使っていて、docuworksやPDFに出力したつもりだったのに、どういうわけか、いつも使っているプリンタで紙に出力されてしまった、なんてことはないでしょうか? これは、windo ...
-
-
「thumbs.db」のせいでフォルダが消せない場合の対処法
2019/09/17 -PCトラブル・tips
windows10フォルダの削除を邪魔する「thumbs.db」 いらないフォルダを消そうとしたときに、「thumbs.db」というファイルがあるせいで削除できなかった、ということはありませんか? そんなときに現れる画 ...