まさかのウィジェットがブロック化
wordpress5.8へのバージョンアップ通知が来ていたので、いつものようにバックアップを取って更新したところ、ウィジェットの様子がおかしいことに気づきました。
なんと、ウイジェットがブロックエディター化しており、操作系統が大きく変化してしまっています。
「これは素晴らしい新機能だ!」という意見もあるようですが、このままでは使えない(使い方がよくわからない)ので、今回は、これを以前の形式に戻す方法をご紹介します。
やはりブロックにはクラシック
そもそも、wordpressがバージョン5に上がったあたりからページエディタもブロックエディター化しており、それを以前の形式に戻すために「Classic Editor」プラグインが用意されているわけで、今回のウィジェットも同じです。
ブロックエディター化に馴染めない人達のために、プラグイン「Classic Widgets」が用意されています。
このプラグインを使用することで、ウィジェットを以前の形式に戻して使用することが可能です。
「Classic Widgets」プラグインのインストール
プラグインのキーワード検索で「Classic Widgets」と入力し、見つかるそのままの名前のプラグインをインストール→有効化します。
「有効化」してウィジェットを見ると、以前の編集形式に戻っているのが確認できます。