年末年始は帰省や旅行などで、自動車での長距離移動が普段よりも多くなりがちです。
そういう時にこそトラブルは起きるもの。
タイヤやバッテリーといった大事な部品がどうにかなってしまった場合に、補修やメンテナンスに必須のカー用品店が開いていないと、困ったことになる可能性もあります。
今回は、オートバックスの年末年始(2024-2025)について、営業時間からセール、またどれほど混雑しているかを調べてみました。
オートバックスの年末年始(2024-2025)の営業時間について
以下でご紹介しているのは、2023年末~2024年正月の営業時間の実績です。
おそらくは、2024年末~2025年始もほぼ同じ営業時間になるものと思われます。
ただ、カレンダー上では12/31が通常営業になっているのに、コメントでは時短営業になっていた店舗もあるので、注意が必要です。
オートバックス練馬店(東京都練馬区)
12月31日:10:00~18:00
1月1日 休業
1月2日 休業
1月3日 10:00~19:00
1月4日より通常営業 10:00 ~ 19:30
オートバックス川口店(埼玉県川口市)
12月31日:10:00~18:00
1月1日 休業
1月2日 休業
1月3日 10:00~19:00
1月4日より通常営業 10:00 ~ 19:30
オートバックス沼津バイパス店(静岡県沼津市)
12月31日:10:00~18:00
1月1日:11:00~18:00(1日から営業)
1月2日 10:00~18:00
1月3日 10:00~18:00
1月4日より通常営業 9:30 ~ 19:30
スーパーオートバックス浜松店(静岡県浜松市)
12月31日:10:00~18:00
1月1日 休業
1月2日 10:00~18:00
1月3日 10:00~19:00
1月4日より通常営業 10:00 ~ 19:30
スーパーオートバックスナゴヤベイ(愛知県名古屋市)
12月31日:10:00~18:00
1月1日 休業
1月2日 休業
1月3日より通常営業 10:00 ~ 20:30
オートバックス四日市生桑店(三重県四日市市)
12月31日:10:00~18:00
1月1日 休業
1月2日 休業
1月3日より通常営業 10:00 ~ 19:00
オートバックス堺石津店(大阪府堺市)
12月31日:10:00~18:00
1月1日 休業
1月2日より通常営業 10:00 ~ 19:00
オートバックスわかやま南店(和歌山県和歌山市)
12月31日:10:00~19:00
1月1日 休業
1月2日 休業
1月3日より通常営業 10:00 ~ 19:00
オートバックス熊本植木店(熊本県熊本市)
12月31日:9:30~18:00
1月1日 休業
1月2日 11:00~18:00
1月3日より通常営業 9:30 ~ 19:00
オートバックスの各店舗の年末年始の営業時間ですが、だいたいどの店舗も次のようになっていることが多いようです。
12月31日:9:30~18:00
1月1日 休業
1月2日 休業
1月3日より通常営業 9:30 ~ 19:00
1月1日と2日は、多くの店舗が休みとなりますが、一部の店舗では、1日から営業しているところもあるようです。
念のため、最寄りの店舗の営業時間を確認しておくといいでしょう。
オートバックス年末年始の混雑状況について
12月31日のピット作業の受付は17時までで、1月1日はほぼ全店が休み、1月2日も多くの店舗が休みとなります。
そのため、雪の状況等とも関連しますが、交通量の多い地域の店舗では、割と混雑するものと思われます。
Xでは、年末年始に混雑した、という話はあまり出ておりませんが、バッテリー交換が必要だったりスタッドレスタイヤの装着等を店舗に頼んだりする場合は、年末年始にかからないように前もって行っておいた方がいいでしょう。
オートバックスの2025年の初売りについて
ほとんどの店舗が1/1はお休みで、1/2からの営業となるので、初売りは1/2からとなります。
オートバックスでも、年始から、予想しないようなお値打ち商品が出ていたようです。
以下では、2024年始のオートバックスに関するツイートをご紹介します。
東福岡店では、行列ができていたようです。有名人が来ていたとか?
仙台泉加茂店では、初売りでレカロシートが30%OFFで売ってたそうです。
まとめ
- 多くの店舗が1月1日と2日に休みとなる
- 12月31日のピット作業の受付は17時まで
- カー用品が詰まった福袋が販売される
冬は、突然バッテリーがダメになったり、急に雪が降ってスタッドレスに換えないといけなくなったりと、自動車を使う方にとってはトラブルが起きやすい時期でもあります。
最寄りの店舗の年末年始の休業日を確認しておくことをお勧めします。