軽トラックの荷台に自作の「家」を乗せ、全国を旅しながら車中泊の様子を発信する「旅する家の物語」。
彼の本名や年齢は公表されておらず、謎に包まれた存在ですが、いくつかの情報が明らかになっています。
今回は、そんな「旅家」さんについて調べてみました。
旅家(たびいえ)さんのプロフィール
- 本名:非公開
- 年齢:30代前半と推測(2025年現在)
- 誕生日:非公開
- 出身:長野県との情報あり
- 身長:推定165〜170cmくらい?
- X:https://x.com/tabisuruie
厳冬期の氷点下での車中泊や、雨や雪の日の車中泊動画で、屋外が厳しい環境でも車内でいかに快適に過ごすかという工夫が視聴者の関心を集めています。
また、海外のフォロワーが非常に多く、コメント欄には、そのままでは読めない外国語でのリプライが数多く投稿されています。
日本の自然環境の中を、軽トラのキャンピングカーで過ごすというコンセプトが関心を掻き立てるようですね。
年齢について
旅家さんの年齢に関する情報は、現在のところ公表されていませんが、2025年時点で「30代前半~中盤」との予想が多く見られます。
あくまで見た目や物腰からですが、34歳前後と言われるとしっくりくる感じでしょうか?
出身地について
旅家さんの出身地は「長野県」であることが確認されています。
彼自身がTwitterで「同じ長野県人」と言及していることから、長野県出身であることがわかります。
さらに、彼の動画やSNSには長野県のナンバープレートが映っていることもあり、また、撮影地が絶対の証拠とは言えないにせよ、ほぼ間違いないでしょう。
身長・体重について
旅家さんの身長や体重に関しても公開された情報がないため、主に彼が登場する動画や写真からの推測に基づいたものとなります。

旅家さんが使用しているスズキの軽トラの高さは、メーカーの諸元によると176.5cmですが、真横に立ったときの高さからして、170cmギリギリあるかないかくらいのような気がします。
また、体重についても完全に見た目からの予想でしかありませんが、典型的な中肉中背なので、見た感じ、だいたい65kgくらいなのではないかと思います。
旅家さんの年収について
旅家さんの年収については、調べるサイトによって結構大きく違っていますが、2024年のyoutubeの推定月収値の合計は約623万円となっており、毎月だいたい50万円前後の収入があるようです。
Youtubeの収益は動画の再生回数等により大きく変動するものですが、どういうわけか、2022年の1月は爆発的な伸びを記録しており、この1月だけで推定約550万円の収入があったと思われます。
2022年は、他の月もだいたいが平均を大きく上回る収入となっており、2022年の推定月収の合計は、約1800万円にもなっています。
旅家さんは、youtuberが本業というわけではなく、別に本業をお持ちのようなので、この600万あまりは副収入ということになります。
旅家さんは嫌われている?
旅家さんのことを調べていると、「嫌い」というキーワードが入ってくるのを見かけることがあります。
ただ、それで検索してみても、明確に何が嫌、というようなことが出てくることはほぼなく、総合的に見て嫌われている、ということではないようです。
ただ、トークが非常に少なめであることや、どの動画もだいたい同じ流れになるということに物足りなさを感じているという意見はあるようです。
でもこれは、活劇が好きな人や心理ドラマが好きな人がいるのと同じことで、「好きだけど、もうちょっとこっち側に寄ってほしい」という意見のようにも思えます。
「旅する家の物語」は、雨だったり雪だったり、というシチュエーションを手製のキャンピングカーでの車中泊で過ごすことが主眼であるため、そのまったりとした雰囲気こそが、いろいろな人に支持されているのではないでしょうか。
とはいえ、-14度の車中泊など、ちょっと心配になるようなのもあったりしますが、そういうのも含めての非日常がみられるのも面白さのうちでしょう。
まとめ
- 旅家さんは、普通に顔出ししているが、名前や年齢などのプロフィールは非公開
- 軽トラの荷台に居住空間を乗せたキャンピングカーで雨や雪などの天候の中を過ごす動画が人気
- 高級モーターハウスのレビューなんかもやっている
自作のキャンピングカーも大変工夫された素晴らしい出来なので、ああいう装備での車中泊はとても楽しいのではないかと思います。
今後も、こちらまで車中泊してみたくなるような動画を作っていただきたいと思います。