ロピアは、もともとは肉の専門店だったそうですが、今は大型総合食料品スーパーとなっています。
いわゆる普通のスーパーとは仕入れのルートが違うのか、10人分前提くらいのフライドチキンのパックのようなものがあったりと、ちょっとコストコっぽい雰囲気もあり、こういうところも人気がある理由と思われます。
今回は、ロピアの年末年始(2024-2025)について、営業時間や初売り、またどれほど混雑しているかについて調べてみました。
ロピアの年末年始(2024-2025)の営業時間について
ここでご紹介しているのは、2023年末~2024年正月のものです。
おそらく、2024年末~2025年始もほぼ同じになると思われます。
ロピア仙台ヨドバシ店(宮城県仙台市)
12月30日: 9:00〜20:00
12月31日: 9:00〜19:00
1月1日〜1月4日: 休業
1月5日より通常営業: 10:00〜20:00
ロピア八王子みなみ野店(東京都八王子市)
12月30日: 9:00〜20:00
12月31日: 9:00〜20:00
1月1日〜1月4日: 休業
1月5日より通常営業: 10:00〜20:00
ロピア田無店(東京都西東京市)
12月30日: 9:00〜20:00
12月31日: 9:00〜20:00
1月1日〜1月4日: 休業
1月5日より通常営業: 10:00〜20:00
ロピア府中フレスポ店(東京都府中市)
12月30日: 10:00〜20:00
12月31日: 10:00〜19:00
1月1日〜1月4日: 休業
1月5日より通常営業: 10:00〜20:00
ロピア若葉台店(東京都稲城市)
12月30日: 9:30〜21:45
12月31日: 9:30〜20:00
1月1日〜1月4日: 休業
1月5日より通常営業: 10:00〜21:45
ロピア厚木店(神奈川県厚木市)
12月30日: 10:00〜20:00
12月31日: 9:00〜19:00
1月1日〜1月4日: 休業
1月5日より通常営業: 9:00〜20:00
ロピア港南台バーズ店(神奈川県横浜市)
12月30日: 10:00〜20:00
12月31日: 10:00〜18:00
1月1日〜1月4日: 休業
1月5日より通常営業: 10:00〜20:00
ロピア名古屋みなと店(愛知県名古屋市)
12月30日: 9:00〜21:00
12月31日: 9:00〜19:00
1月1日〜1月4日: 休業
1月5日より通常営業: 10:00〜21:00
ロピア桜井店(奈良県桜井市)
12月30日: 9:00〜20:00
12月31日: 9:00〜19:00
1月1日〜1月4日: 休業
1月5日より通常営業: 10:00〜20:00
ロピア鶴見島忠ホームズ店(大阪府大阪市)
12月30日: 10:30〜20:00
12月31日: 10:30〜19:00
1月1日〜1月4日: 休業
1月5日より通常営業: 10:00〜20:00
ロピア京都ヨドバシ店(京都府京都市)
12月30日: 10:00〜20:00
12月31日: 10:00〜19:00
1月1日〜1月3日: 休業
1月4日より通常営業: 10:00〜20:00
※珍しく、4日から営業しています。
ロピア三田対中店(兵庫県三田市)
12月30日: 9:00〜20:00
12月31日: 9:00〜19:00
1月1日〜1月4日: 休業
1月5日より通常営業: 10:00〜20:00
ロピア新長田店(兵庫県神戸市)
12月30日: 9:00〜19:00
12月31日: 9:00〜19:00
1月1日〜1月4日: 休業
1月5日より通常営業: 9:00〜20:00
ロピア博多ヨドバシ店(福岡県福岡市)
12月30日: 9:30〜20:00
12月31日: 9:30〜19:00
1月1日〜1月4日: 休業
1月5日より通常営業: 10:00〜20:00
ロピアの各店舗の年末年始の営業時間ですが、地域によってか、細かく違いがあるようです。
ただ、共通しているのは、1月1日から1月4日までほぼすべての店舗が休業し、1月5日から通常営業に戻ることです。
念のため、最寄りの店舗の営業時間を確認しておくといいでしょう。
ロピアの年末年始の混雑状況について
年始は1日から4日まで休みなので、とにかく12月31日の混雑ぶりは相当なもののようです。

この投稿は神奈川県にあるロピア ららぽーと海老名店の様子だそうですが、もう身動きが取れないほどの人混みです。
h2●ロピアの2024年の初売りについて
4日まで休みで、5日から通常営業となるため、特に初売り、という名目での目立った売り出しはないようです。

初売り、というのとは違いますが、正月用の大型のお寿司の折詰などがあるので、年末のうちに年始の買い出しをするのにもよさそうです。
だから31日はものすごく混むんですね。
まとめ
- 年末の12月31日はどこも相当混雑する模様
- ほぼ全ての店舗が、1月1日から4日まで休み
- そのせいか、特に初売りといったものはない様子
食料品、特に肉類系統に強いロピアですが、年始は4日まできっちり休みになるため、年末の買い出しに利用する人が多いようです。
年末に行く場合は、早い時間のほうがいいかもしれません。