「 月別アーカイブ:2020年03月 」 一覧
-
-
パソコン側のHDMI端子から、モニタのdisplayportに接続しても、画面が写らない!
2020/03/22 -PCトラブル・tips
ハードウェアパソコンとモニタを接続する端子の規格にはいろいろな種類がありますが、ここ最近では、ほぼHDMIとDP(ディスプレイポート)に絞られた感があります。 そうなると当然、HDMIとDPを接続することになるケ ...
-
-
LTE回線でネット接続できる最新のカーナビで、自分のクルマがwifiスポットに!
きょうび、ネットは生活の奥深くまで浸透しており、ネット接続を一度もしない日なんてまず無いのではないでしょうか? 10年くらい前だと、携帯の電波が届かない場所が意外に多くありましたが、今はもう携帯の電波 ...
-
-
microsoftのページから、テーマや壁紙が無料でダウンロードできる!
パソコンのデスクトップの壁紙には、結構個性が反映されるものです。 しかし、会社で使っているパソコンなどでは、あまり趣味に走り過ぎた壁紙にするわけにもいきません。 そんな時は、microsoftが無償で ...
-
-
意外と知らない?ハードウェア診断ツールの使い方(DELL編)
2020/03/05 -PCトラブル・tips
ハードウェアパソコンの調子が悪くなった時、どこがおかしくなったのか知る方法がないと、修理を頼むのにも困ります。 メーカー製のパソコンには、不調時に故障個所を調べることができる、自己診断プログラムが搭載されており、 ...
-
-
詐欺メール一例:楽天を騙るメール
2020/03/01 -PCトラブル・tips
スパムメールここ最近で、楽天からのアカウント確認を装ったスパムメールがあったので、類似のメールにご注意いただきたいと思います。 例その1 最近多い、アカウント切れを騙るスパムメールです。 アドレスやリンク先を見る ...