「 月別アーカイブ:2019年11月 」 一覧
-
-
windows10で、フォントサイズを拡大表示にするとアプリケーションのメニューがぼやける!その対策
2019/11/13 -PCトラブル・tips
windows10windowsでは、画面の解像度とは別に、文字の表示サイズを変更することができますが、windows7以前では問題なかったのに、windows10で文字サイズを125%などに拡大すると、アプリケーショ ...
-
-
wordで「♂」「♀」の記号が勝手に絵文字になってしまう場合の対策方法
2019/11/06 -PCトラブル・tips
Officeツール「♂」「♀」が勝手に絵文字に変わってしまう! 新しいバージョンのmicrosoft wordで「♂」(オス)「♀」(メス)の記号を打つと、勝手に絵文字になってしまいます。 あまり多用する文字でもないと ...
-
-
今からでも、windows7や8をwindows10に無料でアップグレードできる!その方法
2019/11/04 -PCトラブル・tips
windows10, windows全般今からでも、無償でのwindows10化は可能 microsoftより、2020年1月でwindows7のサポートが打ち切られるという発表がありました。 有償のサポート3年延長パックを2019年12月 ...
-
-
windows10のサインインを暗証番号(PIN)で行うようにする方法
2019/11/04 -PCトラブル・tips
windows10windows10では、microsoftアカウントのパスワードによるログインよりも、「PIN」でログインするほうが安全であるということで、「PIN」によるログインが推奨されています。 今回は、その設 ...
-
-
起動時の「高速スタートアップ」をやめて、必ずドライバを再ロードする設定にする方法
2019/11/03 -PCトラブル・tips
windows10, 外部デバイス接続windows10では、再起動やシャットダウンをするときに、現状の状態をファイルとして保存しておき、次回の起動時に一から全てを読み込まなくても、その、記録されている部分に関してはその記録をロードするこ ...